2014年1月17日金曜日

XPマシンから、ウィンドウズ7への入替依頼が増えています。

最近特に、ウィンドウズ7への入替依頼が増えてきました。

新聞やテレビ・ラジオなどでも取り上げる事が多くなっている事と消費税の増税前といった要因で、お考えになり事業所やオフィスが増えています。

この先、間際になるほど価格も上がりますし、お早めにご検討される事をオススメします。また、データも事前に整理されていると、こちらも経費的に抑えることができますので、これを機会に是非実行しておいて下さい。

ご利用環境に最適なご提案を致しますので、お気軽にご相談下さい。

◎チラシはこちらをクリックするとダウンロードできます。
株式会社アジャスト公式サイト

 

2014年1月10日金曜日

省エネは地震や災害にも有効で、オフィスの防災にも役立ちます。

1995年(平成7)1月17日に発生した阪神・淡路大震災から今年で19年です。忌まわしい大きな犠牲は、社会の教訓ともなり、それから色々な対策が取られました。
 しかし、それから16年後の3月11日に起きた東北大震災では、加えて大津波が起き、更に原子力発電所で放射能漏れを伴う事故まで起こし、またしても大きな社会問題を突きつけました。
 
そして、地震に限らず、日本は天変地異の多い土地柄です。近年は、それに異常気象までも加わり、突然の大雨や台風の大型化と多発、天候不順、落雷や竜巻までも頻発するようになりました。
 
そういう意味で、あらゆる「省エネ」への対策は、日常の社会活動にも有意義な結果をもたらしますが、災害の非常時にも有効です。
 消費電力の小さな機器であれば、非常電源の負担も小さく、また、より長く使用する事ができるからです。情報を受けるラジオ、こちらから発する電話(最近ではタブレットや小さなPCなども)、照明器具に必要な電力を最小限で確保しておけば、救助が始まる3日間程を賄えるようになる事でしょう。
 
近年はパソコンをはじめ様々な器具、機器、システムが発売されていますが、「購入の必要」がある時に、より良いものを選択する事により、確実に災害にも強くなります。

・1月17日 阪神・淡路大震災
・3月11日 東北大震災
・9月1日  関東大震災

地震の犠牲を忘れない日は、1年で3回もあります。単なる「省エネ」では無く、そういう意味も考えてみれば、会社や個人にとっての意義も大きく変わるでしょう。オフィスの防災にも役立つことと考えます。
 
少し長くなりましたが、そんな事も含め、アジャストはこれからもより良いご提案を皆様にさせていただければと願っております。


アジャスト公式サイト